

「英語の4技能」はもう古い?
英語の4技能といえば、 リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング の4つですね。 ご存知の方も多いと思います。 従来の文科省の学習指導要領(外国語)でも、英語を4技能に分けて、「聞くこと」、「読むこと」、「話すこと」、「書くこと」の英語力を育成する取り組が行われ...


論(ロジック)は丁寧に
前回のブログで ”K.I.S.S.”(=Keep It Simple, Stupid「分かりやすく、単純に」) の説明をしましたが、 エッセイでは論が単純すぎてもダメです。 大切なところ、自分が伝えたいところは、丁寧に論(ロジック)を構築する必要があります。...


英文エッセイの "K.I.S.S." とは?
私が大学生の時の話です。 英語辞書や英文法書を一生懸命に調べて、頑張って書き上げた英語のレポート。 それをネイティブスピーカーの先生に添削してもらっていたら、 先生「君のエッセイには、"K.I.S.S." が足りないよ!」 私「え、KISSですか!?」...